小児・マタニティ歯科

こんな症状で
お悩みではありませんか?

  • 「お子様の歯」のお悩み

    • フッ素を塗布したい
    • 変な場所から歯が生えてきたのが心配
    • 将来の歯並びが気になる
    • 歯がしっかり磨けてるのか不安
    • 子供の虫歯を治したい
    小児歯科
  • 妊娠中のお口のお悩み

    • 妊娠したけどお口の健康が気になる
    • 妊娠してから歯肉の出血が増えた
    • 赤ちゃんと通える歯医者を探してる
    マタニティ歯科

Ingenuity

いつも悩んでいるのはお母さんです。
「むし歯が心配だけどはみがきできてるか不安」 「甘いものがいけないとわかっているけど…」
私たちはお子さんが行きたいと思う場所になることで、 手を引っ張って連れて行くところから、手をつないで一緒にいくところに なれたら
あなたのお子さんから「行きたい」と思う場所に

  • 当院で行っているカリキュラム

    歯医者さんの「ニガテ」を
    「楽しい」に変えるために

    1. 少しずつ歯医者さんに慣れてもらうこと。初めは鏡を使ってお口の中をいっしょに見ながらハミガキの練習から♫
    2. 暴れてしまう子にもネットをかけたり、押さえつけたりはしません。そんなことをしなくても一人でできるようになります。
    3. ちょっとでも出来たら褒めることを意識しています。
    4. それでも嫌がったらお子さんと相談しながら進めていきます。
    5. 慣れてきたら、保護者の方とは別々に診療を行います。

    このようなステップを考えて、あなたのお子さんと一緒に前に進んでいきます。親子で​わかる→親子だからできる→親子で続けたいを作っています。

First preference

治療の主役にご招待!

お子さまの体について、わかりますか?
「自分がむし歯が多くて、子どもには同じ思いをして欲しくない」これは、通院中のお母さまがおっしゃっていたことです。親子で遺伝するように、お子さまのお口はお母さまに似てきます。
自分と同じ悩みをして欲しくないと思っているからこそ、当院だからできる予防をしましょう。
治療の主役はお子さまです。たとえ苦手でも、「がんばれる!」と一緒に歩めるように、好きになってもらうことを考えてます。

お子さまの
成長発育に合わせた治療

当院では、お子様の成長発育に合わせ、むし歯予防から治療、そして歯並びやかみ合わせ診断を通して、健全な永久歯のかみ合わせを育成できるように考えています。小学生になるまでは、歯並びと口を作るとても重要な時期です。歯の生え変わり、体の成長期といった変化が大きい時期でもあります。定期的な受診が、発育レベルを確認することができます。
3か月もするとお子さんの体は変化します。一回だけの検査では、この変化はわかりません。歯医者さんで健康貯蓄をすることで、お子さんの成長を妨げる原因を取り除きましょう。

子どもの矯正歯科について

Message

​大切なお子さんをお預かりするときに

「歯医者がこわい」というイメージを持っている方は子供に限らず大人の方もお持ちなられている方はいらっしゃると思います。周りの大人のイメージはお子さんに伝わり、歯医者嫌いになってしまうことがあります。お子さんが自分でお口のケアができるようになったら、自分の意志で歯医者に通えるように以下のことに気をつけてください。

  1. 歯医者さんは怖いところや、おどしたりしないでください。
  2. 痛い思いをする場所やウソをついて連れてこないようにしてください。
  3. おうちではみがきしないと、むし歯になって痛くなるよなどといわないようにしてください。
  4. 治療後はたくさんほめてあげてください。たとえ泣いてしまっていたとしても、小さなことでもいいので「できたこと」を見つけてあげましょう。
  5. まわりのおとなが正しい歯の知識を持つ。

歯医者さんが苦手なお子さんへ

本来であれば、記憶に残らないくらい小さい時から定期的に歯医者さんに通うと痛くないイメージを持つため怖がらないです。
むしろ歯医者さんが大好きなお子さんの方が多い気がします。しかし、一度痛い思いや押さえつけられたりすると嫌な記憶しか残りません。
一デンタルパークでは小児歯科が苦手なお子様に対して練習プログラムを用意しています

オリジナルのお口のパンフレット

当院では、独自のパンフレットを作成しています。お子さんのお口の中のことは、なかなか伝わりにくいと感じています。ですので、ポイントを絞って解説しています。
治療が終わった後のことが大切だからこそ目の前の治療を一生懸命進めていきましょう。​小学生のお子さんがいる方にとても好評をいただいています。

Maternity

妊娠すると女性ホルモンのエストロゲンやプロゲステロンが増加することで歯周病になりやすくなります。
生まれてくる赤ちゃんの口腔内の健康を確保するために、妊娠中こそ歯の検診や予防メンテナンスを受けることをオススメします。

Point

あなたの一歩を、
お子さんの10歩にしませんか?

お口を健康維持は今、このとき良くなるのではありません。
お子さん自身が親になったときに違いが出てきます。
「今まで避けてきたけど…」この気持ちに正直に向き合って、私たちはお子さんのための歯医者さんであろうと考えています。